薬局は基本的に、どちらの病院の処方せんでも受付しております。複数の病院の処方せんでも大丈夫です。
信頼できる薬局を「かかりつけ薬局」に選び、お薬を安全に服用できるように活用しましょう。
(処方箋には期限があり、発行日から4日を過ぎると再発行となります。必ず期限内に薬局にお持ちください)
たかちほ薬局では、FAX、またはスマートフォン(eお薬手帳)での事前受付を受け付けております。
FAXの場合は、病院のFAXコーナー、またはインフォメーションにて当薬局へFAXを送信してもらうよう依頼されてください。
また当薬局ではeお薬手帳に対応しております。 eお薬手帳についてはこちら
薬局に行く前にスマートフォンから事前に処方せんを薬局へ送っておくことで、処方せんに基づいてお薬の準備を行います。あらかじめ処方せんを御送付いただくことで来局からお薬のお渡しまでの時間短縮になりますので、ぜひご活用くださいませ。
※お薬のお受け取りには処方せんの原本が必要です。必ずお持ち下さい。
待ち時間に外出されることは可能ですが、その際は弊社スタッフに一言お声掛け頂ますようお願いいたします。
外出されている間にお薬の準備をさせて頂きます。
※込み具合によっては、お戻りの際にすぐお渡しすることができかねる場合がございます。
お薬を正しく、適切に服用していただくために、薬局でも症状についてお聞きしております。
処方せんには医師の処方した薬名が書かれていますが、患者様の症状などについては記載がありません。お薬が正しく処方されているかどうかを薬剤師が判断するために、症状や体調についてご確認させて頂いております。また現在、他に飲んでいるお薬やサプリメント、健康食品などをお伺いすることで、お薬の副作用や飲み合わせによる事故を防止することができます。
もちろんです!処方せんをお持ちでない方でも、お気軽にご来局ください。
病院にかかるまでもないなぁ、という時のご相談や、お薬についてのご質問だけでもお気軽にご来店下さい。
当薬局で人気の野菜の種や、各種衛生・介護用品、健康補助食品、OTC医薬品など幅広く取り扱っておりますので、ご購入だけでもお立ち寄り下さい。
薬局は、処方せんの通りにただ調剤してお渡ししているわけではありません。
例えば服用中のお薬と飲み合わせの悪いお薬が処方されていたり、症状にそぐわないお薬が処方されていた場合には必要に応じて処方医に確認を取らなければなりません。また、調剤の正確さを徹底するため、調剤者とは別に監査者によるダブルチェックを行い、最終的に薬剤師からお薬をお渡ししています。皆様の安全のためですので、ご理解を頂きますようお願いします。
処方されたお薬の内容によって、お薬をお渡しするまでの時間は変わってきます。
特に軟膏や粉薬、シロップ剤の混合や、煎じ薬などがある場合は、患者様一人ひとりに合わせた量のお薬を調剤するため、お時間を頂く事がございます。また、処方せんに不備があったり、お薬の内容や量に問題があると判断した場合は医師に確認をしなければならないため、お時間がかかることがございます。上記理由により後に来られた患者様と順番が前後する場合がありますが、安全な服用をしていただくためですので、ご理解いただきますようお願い致します。
近年の薬学・医学の発展・高度化に伴い、薬剤師に求められる知識や技能も、より高い水準を求められるようになっています。
そうした流れの中で、特定の医療分野に対してより高度な知識、技能、経験を持つ薬剤師を「専門薬剤師」「認定薬剤師」として認定する制度が誕生しました。
新しく開発されたお薬の特許期間が切れた後、厚生労働省の承認を得て製造・販売されるお薬のことです。
有効成分・有効成分の量・効き目・安全性はほぼ同じですが、高い開発費をかけ開発された新薬に比べて、開発費がかからない分大幅にコストを削減でき、お薬の価格を低く抑えることが出来ます。また、お薬によっては錠剤が小さくなったり、味が改良されてのみやすくなったお薬もあります。
患者様がご希望され、かつ処方医師に許可をとれば変更できます。
処方されたお薬が先発医薬品だったとしても、処方せんに「変更不可」との指示がなければ、患者様のご希望により薬局でジェネリック医薬品に変更することができます。もし、医師から「変更不可」の指示がある場合は薬剤師の判断による変更はできないため、医師へ確認をとる必要があります。
アメリカでの普及率は、既に90%(数量比較)を超えています。日本でもジェネリック医薬品のシェア率は年々増加傾向にあり、平成30年度のシェア率は72.2%(数量比較)という普及率の高さを示しています。(日本ジェネリック製薬協会調べ)
実際に使用しているお薬の名称を、下記のジェネリック医薬品検索サイトで検索してみて下さい。
(名称は一部でも構いません。)検索されたワードに対応する先発医薬品が表示されますので、そちらから実際に使用されているお薬を選ぶと、そのお薬のジェネリック医薬品一覧が表示されます。
ジェネリック医薬品をご希望の際は、当薬局スタッフにお伝え下さい。
ジェネリック医薬品検索
おくすり手帳は、1冊で全国どこの病院・薬局でもお使い頂ける、みなさまの健康を守る大切な情報源です。
「おくすり手帳」には、お薬にかかわる記録・アレルギー・副作用などの情報を記入いたします。
1. 重複投与や相互作用の防止
他の病院・薬局に行く時や、市販のお薬を買う時に「おくすり手帳」を提示すると、医師・歯科医師・薬剤師があなたの服用中のお薬を確認できるので、同じようなお薬を重複して飲んでしまうことや、飲み合わせの悪いお薬を飲んでしまうのを避けられます。
2. 副作用の再発防止
体にあわないお薬を記入しておけば同じお薬が処方されるのを避けられます。
3. 災害時や旅先での急病やケガ
災害時や旅先での急病やケガで、かかりつけの病院・薬局に行けない場合にも、いつもお飲みのお薬がわかるので安心です。
4. 質問や意見、要望などのメモ帳
お薬に関する質問やお困りのことがあれば、すぐに「おくすり手帳」にお書きください。
これまでは、紙のお薬手帳が主流でしたが、そこに電子版のお薬手帳が加わりました。
電子お薬手帳は、みなさまのお手持ちのスマートフォンなどに、お薬の情報を保管し、紙のお薬手帳と同様に活用するために作られたものです。電子版ですので、情報をクラウドに保管し、万一の災害など、さまざまなシーンでの利用も期待されています。 スマートフォンと連携していますので、飲み忘れ防止アラーム機能を装備するなど、紙のお薬手帳には無い機能も提供されています。当薬局で扱っているeお薬手帳では、以下のような昨日がご利用頂けます。
<お薬の情報を取り込む>
薬局で印字されたQRコードやICリーダーライター、または手入力で、処方されたお薬情報を取り込むことができます。
<お薬を探す>
カレンダー機能や一覧情報、指定機関のお薬情報などを確認できます。
<便利な機能>
お薬情報を薬局に送ったり、処方せんを薬局に事前に送信したり、eお薬手帳を利用可能な薬局を探すことができます。
<その他の機能>
e薬Link(イークスリンク)を介してお薬の情報を薬局に見てもらえたり、薬局のお知らせを閲覧できます。